防府市なかよし園嘱託職員募集
試験職種 | 支援員(保育士・児童指導員) ※常勤 |
採用予定人員 | 1名 |
職務の概要 | 障害児の保育・療育 |
採用予定日 | 随時 |
募集要項 | ![]() |
採用試験申込 | 履歴書を事務局に提出してください(随時受付) |
お問合せ先 | 防府市社会福祉事業団 事務局:Tel 0835-23-6625 |
試験職種 | 支援員(保育士・児童指導員) ※非常勤 |
採用予定人員 | 1名 |
職務の概要 | 障害児の保育・療育 |
採用予定日 | 随時 |
募集要項 | ![]() |
採用試験申込 | 履歴書を事務局に提出してください(随時受付) |
お問合せ先 | 防府市社会福祉事業団 事務局:Tel 0835-23-6625 |
防府市大平園嘱託職員募集
試験職種 | 支援員 ※常勤 |
採用予定人員 | 2名 (男性1名 女性1名) ※同性支援のため |
職務の概要 | 障害者の生活支援 |
採用予定日 | 随時 |
募集要項 | ![]() |
採用試験申込 | 履歴書を事務局に提出してください(随時受付) |
お問合せ先 | 防府市社会福祉事業団 事務局:Tel 0835-23-6625 |
情報開示
防府市社会福祉事業団一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画
事業所の資源である職員がその能力を発揮して、次世代育成支援に貢献するため、次のように行動計画を策定する。1. 計画期間: | 令和3年8月1日から令和5年7月31日までの2年間 |
2. 内 容: | 地域において子どもの健全な育成のための地域貢献活動の一環として、子どもや子育てを対象としたイベントや各種教室等を積極的に開催することで次世代育成支援を推進する。 |
<対 策>
●令和3年8月1日~ | 地域の子どもや子育てを対象としたイベント・各種教室等の内容について調査・検討開始 |
●令和4年1月1日~ | 具体的なイベント・各種教室等の実施計画書を作成 |
●令和4年4月1日~ | 実施計画書を基にイベント・各種教室等を開催 |
<取 組>
地域において子どもや子育て世代に社会学習や余暇活動等交流の場を提供し、次世代の社会を担う子どもたちが健やかに生まれ育成されるよう、次世代育成支援に取り組みます。イベントや各種教室等企画・運営することで、地域の子どもの福祉に対する理解を推進し、将来の地域福祉の向上に取り組みます。

「やまぐち子育て応援企業」宣言
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
男女ともに全職員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。1. 計画期間: | 令和4年4月1日から令和9年3月31日までの5年間 |
2. 目 標: | 全職員の有給休暇取得率を60%以上とする。 |
<実施時期・取組内容>
●令和4年4月1日~ | 有給休暇が取得しやすい環境を整備するため、各施設で業務の削減、効率化等を検討する。 |
●令和5年1月1日~ | 検討した業務の削減、効率化等を施設長会議で承認し、取組を開始する。 |
●令和6年1月1日~ | 施設ごとの有給休暇取得率を施設長会議及び各施設に公表し、法人全体で共有する。 |
●令和7年1月1日~ | 有給休暇の取得率が低い施設及び職員に、事務局が面談を実施する。 |
●令和8年1月1日~ | 面談結果を踏まえ、施設長会議で検討し、取得率が低い施設及び職員の有給休暇促進に努める。 |