
施設の概要
名 称 | 防府市身体障害者福祉センター | スタッフ |
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒747-0805 山口県防府市鞠生町12番2号 MAP |
||||||||||||||||||
TEL | 0835-23-6625 | ||||||||||||||||||
FAX | 0835-25-2864 | ||||||||||||||||||
j-sintai@c-able.ne.jp | |||||||||||||||||||
事業の概要 | 障害のある人々に対し、自立に必要な各種の相談に応じるとともに、機能訓練、教養の向上、社会との交流の促進及びスポーツ・レクリエーションやボランティア養成等を行い、自立した日常生活及び社会生活を営むために必要な事業を行います。 また、地域活動支援センターⅡ型の事業を行っています。地域において雇用・就労が困難な在宅障害者に対し、機能訓練や社会適応訓練等地域の実情に応じた支援を行います。 |
事業の内容
- 生活や健康について随時相談に応じます。
自立支援のために、生活・健康・福祉に関する相談を行います。 - 機能訓練や定期的に理学療法・言語訓練を行っています。
身体機能の維持・向上や、日常生活動作等の機能訓練を行います。
定期的に理学療法士や言語聴覚士の指導訓練を行っています。 - 華道講座、民謡講座、カラオケ教室等を行っています。講座を利用する方は別途材料費が必要です。
- 陶芸講座、手芸講座、創作教室等を行っています。講座を利用する方は別途材料費が必要です。
- ゲートボール、ボッチャ、卓球、軽運動等を行っています。
- リフト付きバスを運行し、利用者の送迎を行っています。
利用のご案内
- 障害者の方や障害者団体
- □ 月曜日~金曜日
9:00~16:30
□ お休み
土・日曜日、祝日、年末年始 - 利用申し込み、お問い合わせは、
市障害福祉課担当窓口又は
身体障害者福祉センター
0835-23-6625まで
貸し室利用について
- 障害者の方や障害者団体
関係機関等 - □ 月曜日~金曜日
9:00~21:00
□ 土曜日
9:00~17:00 - 原則 無料